上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
はい!
おやっさんです・・・・・。
本日のテーマはLady steady shoesです。
それでは、まいりましょう!
の前に、
ボサノヴァのミューズといえばこの人。
思わずハミングしたくなりませんか?[feminina-joyce]
足元のオシャレは大切です。
上質なレザーで作られたクラフトマンシップなシューズ。
足を包み込むようなフィット感は絶対条件。
今までたくさんの革靴を履いてきましたが、
やはりイギリスやイタリア そしてフランスのシューズは秀逸です。
靴という文化の懐の広さと 靴に対する技術の高さは
素晴らしいと同時に感動すらおぼえます。
そこで、
今回紹介するのはLady steadyな女性の革靴。
Max Maraのトラディショナルなスタイリング。
さすがイタリアメイドは面構えが違いますよ・・・・・。●Max Mara Craftmanship Lady's shoes●
●Collection by Ken Ohanka●
●Italy Size 36harf●
●Price ¥24000(税抜)
クラッシックなスタイリングながらもエレガントです。
柔らかなカーフ素材なので包み込まれるようなフィット感。
サイズが合う方には、シンデレラシューズとなる1足です。
●本日の格言●
足元は口ほどにモノをいう
- 2012/05/29(火) 15:49:06|
- コレクション
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0