上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
はい!
おやっさんです・・・・・。
まずはご報告から。
1998年より続けてまいりました芦屋STYLISH。
2012年8月31日をもって閉店いたしました。
長いようで短いような時の流れですが、正直複雑な気持ちです。
でも、そんなことは言ってられません。
止まることなく、あたらな日々は始まっています。
なにをすればいいのか?
どうすればいいのか?
不安だらけの出発となりますが・・・・。
多くの方々のご指導を賜ればと思っています。
約15年間多くの皆様に可愛がっていただき、
本当にありがとうございました。
心より御礼と感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、
閉店するにあたって協力していただいたメンバーの方々への
感謝は一生忘れません。
暑い中、どうもありがとうございました。
●リスタートの報告●
2010年よりスタートしてまいりましたAnge by Ashiya Stylish。
バッグを中心とした雑貨類のホールセール(卸売り)にてスタートいたします。
まだまだヨチヨチ歩きの新米ブランドではありますが、
これから可愛がってくださいませ。
こちらのBlogやFace bookにアップしてまいりますので・・・・。
●期間限定Shopの開催●
場所 ナンバ高島屋 7F 靴と鞄の大祭典
日時 10月3日~8日
店舗名 Ange by Ashiya Stylish
ご友人お誘い合わせの上、
ぜひともご来場くださいませ。
Ange Ashiya Stylish
代表/Producer Ken Yoshiro Ohnaka
P.S
なにかが終われば、きっとなにかが生まれる。
本当の自分との問いかけ・・・。
まだまだハナタレ小僧です。
- 2012/09/10(月) 03:47:11|
- おやっさんニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
さとちゃんへ。
コメントありがとうございます。
一度ご連絡下さい。
僕もぜひ逢って話ししたいと思ってますので。
携帯070.5501.3345
お待ちしております。
> こんにちは!お久しぶりです。
> 覚えていらっしゃいますか?STYLISH仲間に送別会までしていただいてオランダに旅発った「さとちゃん」です。
>
> 閉店とのこと、かなりショックを受けました。
> 実は先週お店に行ったんです。シャッターが閉まっていたので「珍しくお休みかな?海外にでもいってるのかな?」と思っていました。
> 一足違いだったんですね・・・お会いできなくて非常に残念でした。
>
> 前回お会いしたのはちょうど2年前でした。
> 一身上でいろいろあった時に話しを聞いてもらいご意見いただいて・・・
> あれから2年、またまたいろいろあって、というか結局彼氏とうまくいかず神戸の実家に帰ってまいりました。(笑)
>
> 98年、私が初めて独り暮らしを始めた年です。
> その時にあのお店に出会って、そこで触れたモノや知り合った多くの人に本当に良い刺激を受けました。
>
> 今回も何か前向きになれる刺激を求めてお店に行ったんですけど…
>
> まだまだ何所に向かえばよいのかもわかりませんが、人は生きていかなくてはいけませんもんね。
> 「何かが終われば、きっと何かが始まる」その言葉を胸に、私も来月で38歳!リスタート頑張りたいです。
>
> またどこかでお会いできる日を願っています。
>
> 佐藤 里絵
- 2012/09/11(火) 13:18:59 |
- URL |
- Oyassan #-
- [ 編集]
一つ終わったら、次の出発が!
そう思えるようになったのが、芦屋へ来た12年前です。
- 2012/09/29(土) 23:24:24 |
- URL |
- HONDA #-
- [ 編集]
To Seiko chan.
お久しぶりです。
返信遅れて本当にごめんなさいね。
ここ数年僕にもいろんなことがありまして、
苦渋の判断をしましたが、新たなSTYLISHの第2章が始まると思っています。
あなたの思いしっかり伝わっていますから・・・・。
いつでもご連絡くださいね。
Big Love to Seiko.
- 2012/10/10(水) 23:29:49 |
- URL |
- Oyassan #-
- [ 編集]